ホームヘルパー(訪問介護)

高齢者がご自宅での自立した生活を営み続けることができるよう利用者様のご自宅や居住地を訪問し、ケアプランに基づき、身体介護(排せつ・入浴・食事等の介助)、生活援助(調理・掃除・洗濯)等を行います。
要介護・要支援の認定を受けている方が対象のサービスです。これから介護認定を受ける予定の方もまずはお気軽にお問い合わせください。ご利用までの流れをご案内させていただきます。

サービス内容

「身体介護」

身体的な介護を必要とする利用者様に対して、身体の機能向上のために適切なサービスをご提供いたします。                 入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助を行います。

「生活援助」

ご利用者さまが単身、ご家族がご病気などの場合に、自立支援・ご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供いたします。
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助を行います。

「通院等乗降介助」

通院等のために訪問介護ヘルパーが車を運転し、病院までの送迎を行います。車への乗車・降車の介助、併せて乗車前・乗車後の屋内外での移動等の介助、加えて通院先・外出先での受診等の手続き・移動等の介助を行います。

ご利用料金

1 訪問介護 利用料金表(1回あたり)

サービス内容時間単位1割負担の方2割負担の方3割負担の方
身体介助20分未満163193円386円579円
20分以上30分未満244288円576円864円
30分以上1時間未満387457円914円1,371円
1時間以上1時間30分未満567670円1,340円2,010円
以降30分増すごとに+82単位
生活援助20分以上45分未満179212円424円636円
45分以上220260円520円780円
通院等乗降介助97115円230円345円

※ 一回あたりのご負担額

={介護給付合計単位+(介護給付合計単位×0.182[介護職員等処遇改善加算Ⅲ])}×10 ×介護保険負担割合に応じて(0.1 又は 0.2 又は 0.3)

2 介護予防訪問介護 利用料金表(1回あたり)

サービス内容時間単位1割負担の方2割負担の方3割負担の方
標準的な内容の訪問型サービス
(主に身体介護)
287339円678円1,017円
生活援助中心型20分以上45分未満179212円424円636円
45分以上220260円520円780円

※ 一回あたりのご負担額

={介護給付合計単位+(介護給付合計単位×0.182[介護職員等処遇改善加算Ⅲ])}×10 ×介護保険負担割合に応じて(0.1 又は 0.2 又は 0.3)

3 その他の費用(自費サービス)※端数は5分単位での時間割計算で算出いたします。

サービス内容費用
通院等乗降介助の運賃/5分350円
自費サービス(身体介助)/5分250円
自費サービス(生活援助)/5分208円
自費サービス(病院内介助)/5分208円
※自費サービスは、早朝夜間(5時~8時、18時~22時)は上記金額の1.25倍、夜間(22時~翌5時)は上記金額の1.5倍となります。